婚礼
結納 | |||||
加賀水引で仕立てた結納品を、嫁家側より納めます。仲人とともに両家が揃い、お祝いの菓子とともに縁を結びます。 | |||||
加賀水引 | |||||
一升餅 | 寿煎餅 |
お道具入れ | |||||
お嫁入りの家財道具を結婚式に先立って運び込みます。この時、五色生菓子や赤飯等を、親戚や知人、ご近所にも贈り、一緒にお祝いします。 | 蒸籠(せいろ) 金沢では、道具入れの時に、蒸籠に五色生菓子を入れ、お嫁さんのお道具と一緒に運ぶ習わしがあります。 |
||||
五色生菓子 | 赤飯 | ||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
花嫁のれん
金沢では、挙式当日の朝に、白無垢姿の花嫁さんが |
結婚式 | |||||||||||
金沢の結婚式は、引出物が多いことで有名です。果物や料理に加えて、万頭(紅白万頭、五色生菓子)や赤飯、鶴亀などの引菓子が、彩を添えます。 | |||||||||||
・花嫁見物の紅白饅頭 ・式菓子(例:薯蕷五色生菓子入鶴亀、紅白饅頭入鶴亀、寿二段折(麗うるわし)、ほか) |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お部屋見舞 |
|
|||||||
結婚式の後、嫁家側から改めて、挨拶に行く習わし。この時に挨拶として、五色生菓子などを持参します。 | ||||||||
お里帰り | ||||||||
結婚後初めて、お嫁さんがお里に帰ることをいいます。 | ||||||||
ちょうはい帰り | ||||||||
お里帰りを終えて、嫁ぎ先へ帰ることをいいます。挨拶として五色生菓子を持参します。 | ||||||||